24時間テレビ2023の視聴率は?歴代ランキングやワースト視聴率を紹介!

日テレ夏の恒例番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」が今年も放送されます!

24時間テレビ2023の放送時間がいつからいつまでなのか気になりますよね!

  • 24時間テレビ2023の視聴率は?
  • 24時間テレビ2022の視聴率は?
  • 24時間テレビの視聴率歴代ランキングとは?
  • 24時間テレビの視聴率ワーストはいつ?

などまとめてみました!

この記事では24時間テレビ2023の視聴率は?歴代ランキングやワースト視聴率を紹介!について解説します!

↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!

24時間テレビ2023の視聴率は?

日テレ夏の恒例番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」、通称24時間テレビ2023が8月26日~27日にかけて放送されました。

24時間テレビ2023の視聴率は11.3%でした。(※世帯別の平均視聴率)

2023年のマラソンランナーのヒロミさんがマラソンでゴールした直後に最高世帯視聴率の24.8%を記録しました。

24時間テレビ2023のメインパーソナリティーはなにわ男子。

月刊ザテレビジョン 首都圏版 2023年9月号

※画像クリックでAmazon詳細ページへ

なにわ男子の道枝駿佑さんがドラマ出演することもあり、今年の24時間テレビの視聴率は高くなりそうだと言われていましたよね。

実際に過去の視聴率と比べて高かったのか、それとも低かったのか気になりますよね!

なぜなぜ解決隊
昨年の24時間テレビの視聴率はどうだったのでしょうか?

24時間テレビ2022の視聴率は?

24時間テレビ2022の視聴率は13・8%でした。(※世帯別の平均視聴率)

24時間テレビ2022の瞬間最高視聴率は28・9%で、マラソンランナーを務めたEXITの兼近大樹さんが両国国技館に到着し、出演者達とサライの歌を歌った瞬間でした。

こうして比べると、24時間テレビの視聴率は2023年11・3%より2022年13・8%の方が高かったという結果に。

最高視聴率はランナーがゴールした瞬間で共通していますが、こちらも2023年ヒロミさんの24.8%より2022年EXITの兼近大樹さんの28.9%の方が高い結果となりました。

  • 24時間テレビ2023の視聴率…世帯11.3%(最高瞬間24.8%)
  • 24時間テレビ2022の視聴率…世帯13.8%(最高瞬間28.9%)

ただ正直数字だけを見ると、2022年や2023年の視聴率が歴代の視聴率と比べて高いのか低いのかよくわからないですよね。

なぜなぜ解決隊
そこで24時間テレビの視聴率を歴代ランキング形式でまとめてみました!

24時間テレビ視聴率の歴代ランキングとは?

24時間テレビの視聴率歴代ランキングを見ていきましょう!

24時間テレビは1978年から始まる長寿番組ですが、視聴率が最も高い年をTOP5にまとめると次の通りです。

・2005年 19.00%
・2007年 18.60%
・2008年 18.60%
・2017年 18.60%
・2013年 18.10%
おさらいすると2023年の24時間テレビの視聴率は11.3%でした。
24時間テレビ視聴率の歴代ランキングをみると、2000年~2010年代の視聴率が最も高かった事がわかります。
なかでも過去の24時間テレビで最高視聴率だったのは2005年の視聴率19.00%です。
2005年当時のメインパーソナリティーはSMAPの草彅剛さんと香取慎吾さんで、番組のフィナーレには恒例の「サライ」の前にSMAPの大ヒット曲「世界に一つだけの花」のライブも行われ盛り上がりました。
※画像クリックでAmazon詳細ページへ
視聴率19%と聞くと一見そこまで高くないようですが、この数字は24時間テレビの放送時間の平均です!
夜中や早朝などの放送時間をすべて含めた上で平均視聴率が19%ということですから、長時間のテレビ番組としてはかなりの高視聴率。
やっぱりSMAP黄金期のパワーがすごかったことがわかります。
なぜなぜ解決隊
反対にワースト視聴率も気になりますよね!

24時間テレビの視聴率ワーストはいつ?

24時間テレビの視聴率ワーストはいつなのかも気になりますよね!

過去の24時間テレビで最も視聴率が低かったワーストの年は1991年の視聴率6.60%です。
視聴率の最高記録が2005年の19.00%ですから、1991年は3分の1ほどの低視聴率だったんですね。
24時間テレビの視聴率の推移を詳しく見ると、ワースト視聴率1991年の翌年から視聴率がググっと復活している様子がわかります。
マラソンやエンタメ重視の企画が始まった1992年以降の視聴率グラフと合わせてみるとより面白い結果ですよ!
24時間テレビの視聴率の推移についてはこちらで解説しています。
関連記事

日テレ夏の恒例番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」が2023年も放送されます!過去放送された24時間テレビの視聴率の歴代ランキングや推移がどんな数字なのか気になりますよね! 24時間テレビの視聴率歴代ランキングとは?[…]

24時間テレビ視聴率の歴代ランキング&推移まとめ!最高視聴率の年はSMAP?!

24時間テレビ2023の概要

24時間テレビ2023の概要は次の通りです。

  • 放送日:8月26日~27日
  • 今年のテーマ:明日のために、今日つながろう。
  • 会場:両国国技館
  • 出演者:
    【メインパーソナリティー】なにわ男子
    【チャリティーパーソナリティ】芦田愛菜、小泉孝太郎
  • 司会者:羽鳥慎一、水卜麻美アナウンサー

ここまでをまとめると2023年の24時間テレビの視聴率は11.3%でした。

2023年の24時間テレビの視聴率と歴代の視聴率とを比べると、2023年の視聴率は真ん中くらいの視聴率ということになります。

なぜなぜ解決隊
来年の24時間テレビがどうなるのか今から気になりますね!
error: Content is protected !!