ディズニーが氷上でミュージカルを行う『ディズニー・オン・アイス 100 Years of Wonder』が今年も開催されます!
ディズニーオンアイス2023大阪公演は8月5日(土) ~ 8月13日(日)に決定しました!
大阪公演の会場は大阪城ホールです。
- ディズニーオンアイスの大阪の座席表は?
- ディズニーオンアイスの大阪城ホールの見え方はどんな感じ?
- ディズニーオンアイスの大阪城ホールのおすすめ座席はどのチケット?
などが気になりますよね!
この記事ではディズニーオンアイス2023大阪の座席表は?おすすめ座席のチケットは?について解説します!
⇒ディズニー・オン・アイス2023公演チケット詳細ページ

↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
ディズニーオンアイス2023大阪城ホールの座席表は?
ディズニーが氷上でミュージカルを行う『ディズニー・オン・アイス 100 Years of Wonder』が今年も開催されます!
ディズニーオンアイス2023大阪公演は8月5日(土) ~ 8月13日(日)に大阪城ホールで開催されます。
公式発表によると、ディズニーオンアイス2023大阪城ホール座席表は次の通りです。
ディズニーオンアイス大阪城ホールの座席は、アイスリンクを囲んで半円状に座席が配置されています。
リンクに最も近い座席がプレミアム席で、中心から外側に向かってS席・A席の順に並んでいます。
チケットの値段は次の通りです。
- プレミアム席 ¥11,000
- S席 ¥7,800
- A席 ¥5,800
座席表の通り、大阪城ホールはほとんどがS席です。
プレミアム席とA席の数は少なく、ステージに近いプレミアム席のチケットは高額・ステージから距離があるA席のチケットはお手頃な値段になっています。
ディズニーオンアイス2023大阪城ホール座席の見え方としては、【プレミアム席→S席→A席】の順でステージが見えやすい並びになっています。
ディズニーオンアイス2023大阪城ホール座席の見え方は?
【ディズニーオンアイス2023大阪】プレミアム席の見え方
ディズニーのキャラクターや演者を間近で見たいなら、やはりアイスリンクに一番近い緑のプレミアム席が最も見えやすい座席になります。
出演者と目線があったり手を振ってもらえたりする楽しさがある席ですね。
ディズニーオンアイスのプレミアム席取れた〜✨✨
3年ぶりの公演だから楽しみ☺️
3年前もプレミアム席で見たけどその時はまだ息子0歳かぁー懐かしっ🎶 pic.twitter.com/larRDSH4JU— おみ (@ommaimai) March 26, 2022
【ディズニーオンアイス2023大阪】S席の見え方
ディズニーオンアイス大阪公演の大阪城ホールはS席が【アリーナ】と【スタンド】に分かれているという特徴があります。
S席アリーナは1階で、S席スタンド席は2階ですので、
- リンクをより近くで見たいなら【1階席のアリーナ】
- ステージ全体を見たいなら【2階席のスタンド】
がおすすめです。
座席表でいうと、図の右側の席がステージの正面位置です。
プロジェクションマッピングの投影なども行われるので、ステージの演出を正面から見たいなら【S席の正面側】が見やすい座席になります。
もし「アイスリンク上の演者の方をじっくり見たい!」ということであれば、リンクを横長に見られる位置が向いています。
その場合、図の上下に位置する【S席のリンク側】がリンク上のパフォーマンスを見やすい座席です。
【ディズニーオンアイス2023大阪】A席の見え方
A席は一番リンクから離れているので、キャラクターとの触れ合いや人物の表情を肉眼で見るのには向いていません。
しかし高い位置から見下ろす形になるので、ショー全体の演出を見渡すのにはぴったりです。
ディズニーオンアイスの雰囲気を楽しみたい人におすすめです。
大阪城ホールでは、細かい座席指定が出来ません。
チケットは先着順に見やすい座席位置から自動で割り振られると言われているので、早めにチケットを抑えておくのがおすすめです。
チケット予約はこちら⇒ディズニー・オン・アイス2023公演チケット詳細ページ
ディズニーオンアイス2023大阪おすすめ座席チケットは?
ディズニーオンアイス2023大阪城ホールのおすすめ座席チケットは、
- ステージ全体を見たいなら【S席アリーナの正面側】
- 演者を近くで見たいなら【プレミアム席】【S席アリーナのリンク側】
です。
この座席表でいうと、図の右側(東)の席がステージの正面位置になります。
正面側のなかでも特にステージがよく見えるのは前方の1階席(アリーナ)なので、ステージ全体を見たいなら【S席アリーナの正面側】が最もおすすめです。
また、「リンク上のパフォーマンスを間近で見たい!」という方にはアイスリンクの近くの上下(北・南)が向いています。
特にリンクに近いのはプレミアム席またはS席1階のアリーナ席なので、「演者のパフォーマンスを間近で見たい!」という方には【プレミアム席】【S席アリーナのリンク側】がおすすめです。
- ステージ全体を見たいなら【S席アリーナの正面側】がおすすめ
- パフォーマンスを間近で見たいなら【プレミアム席】【S席アリーナのリンク側】がおすすめ
※画像クリックで公演詳細ページへ
もし既におすすめの座席が埋まってしまっている場合は、S席スタンドを選ぶと良いでしょう。
また、A席はステージとの距離があるのですが、その分良心的な価格です。
会場全体の演出を見ることができますし、こんな感じ↓の双眼鏡を持っていけばより細かな動作も見ることができます。
【豪華付属品4点セット】双眼鏡(10倍)
ライブ・コンサート/スポーツ観戦用/バードウォッチング用向け
※画像クリックでAmazon詳細ページへ
ディズニーオンアイス2023大阪公演はチケット販売がすでに始まっています。
毎年夏休みに人気のイベントなので、早めに日程や空き状況をチェックしておきましょう。⇒チケット予約はこちら
※画像クリックで公演詳細ページへ