ディズニーオンクラシックとは、オーケストラがディズニー映画の音楽を生演奏するコンサート。
ディズニーの名曲をプロの演奏や歌唱で楽しめるので、ファンにはたまらない音楽会です。
ディズニーオンクラシックにはお得な価格で見れる学生席があります!
- ディズニーオンクラシック2023の学生席とはどこなのか?
- ディズニーオンクラシック2023の学生席の見え方は?
- ディズニーオンクラシック2023の学生席の買い方は?
など色々と気になりますよね!
この記事ではディズニーオンクラシック2023学生席はどこ?見え方や買い方は?について解説していきます!
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
ディズニーオンクラシック2023学生席はどこ?
ディズニーオンクラシック2023学生席はどこに位置するのかについて解説していきます。
ディズニーオンクラシックとは、ディズニー映画の音楽をオーケストラが演奏するコンサート。
25歳以下の学生はオトクな値段で楽しめる学生席を利用できます!
ディズニーオンクラシック2023の学生席が具体的にどこなのか気になるところですが、実はディズニーオンクラシック2023学生席の位置は会場によって異なります。
- ディズニーオンクラシック2023学生席はどこ?・・・会場によって異なる
ディズニーオンクラシックの座席表にはS席やA席などがありますよね。
ディズニーオンクラシックの学生席の場合、基本的には一般席の後ろや端っこなどステージから離れた位置になる場合が多いようです。
学生席は格安で席が買えますし、イベントのメインは音楽なのでステージから遠くてもほとんどの人が満足できると思います。
ただ稀に学生席でもステージから近い神席が用意される場合もあります!
ディズニーオンクラシック2023学生席の見え方は?
ディズニーオンクラシック2023の学生席の見え方はどんな感じなのでしょうか?
前の項目でお伝えした通り、ディズニーオンクラシックの学生席はステージから離れた位置になる場合が多いです。
ただ多少ステージが見えづらくても、ディズニーオンクラシックのメインは音楽なのでそこまで気にならないはずです。
学生席の価格がお得なことを考えると十分に楽しめるでしょう。
実際の学生席からの見え方は↓このような感じです。
人生初のディズニーオンクラシック!!!学生席ありがたすぎるこれで2000円は安すぎる〜!! pic.twitter.com/Ka5obbpgDB
— あみ (@mofucla321) December 17, 2022
ただ、稀にですが学生席でもステージに近い神席が用意されることも!
#ディズニーオンクラシック
軽い気持ちで学生席を買ったら当選して(どうせ上の階なんだろうな…)と思ってたらまさかの2階の端っこの席(ほぼ1階)で低身長なのにまえを遮るものがなにもない空間で楽しめました!!
パーク楽曲を全力で楽しみノートルダムで心が幸せになりました…楽しかった! pic.twitter.com/mOFmgaagYB— とろさん (@pokesenn758114) October 10, 2022
学生席ガチャ大当たりでS席だった!!!4階席になるもんだと思ってたわ!ディズニーオンクラシック楽しんでくる! pic.twitter.com/QfF6MZQnf8
— RENA🌼🥃 (@renaina0328) November 26, 2022
ディズニーオンクラシックの学生席の割り当ては一般チケットの売れ行きにも関係します。
そのため、学生席で良い座席が引けるかどうかは運次第になりそうですね・・!
なおディズニーオンクラシックの学生席は毎回すぐに売り切れるほど大人気なので、チケットが買えるかどうかも運次第なところがあります。
ディズニーオンクラシック2023学生席の買い方は?
ディズニーオンクラシック2023学生席の買い方について解説していきます!
ディズニーオンクラシック2023学生席は、基本的にチケットぴあやローチケなどのチケット販売サイトから購入します。
公式では学生席は一般発売日以降に販売されますが、具体的な発売日は公演会場によって変わります。
- ディズニーオンクラシック2023学生席の買い方・・・基本的にチケットぴあやローチケなどのチケット販売サイトから購入
学生席は25歳以下の学生が対象で、会場では学生証の提示が必要な場合があるので公演には必ず持っていきましょう!
毎年ディズニーオンクラシックの学生席はとても人気なので、興味がある方は早めに行きたい公演をチェックしておくのがおすすめです。
学生席が売り切れになった場合は?
ディズニーオンクラシックの学生席が売り切れの場合は一般席のA席チケットを取るのがおすすめです。
- 学生席が売り切れの場合・・・一般席のA席チケットがおすすめ
SS席やS席は学生にとってはかなり高額ですよね。
その点、A席なら学生席よりは高いですが、SS席やS席に比べるとお手頃です。
ディズニーオンクラシックの演目は来年も同じとは限りません。
もし学生席が取れなくても後悔する前に一般席チケットのA席を狙ってみるのもアリだと思いますよ!
ディズニーオンクラシック2023の概要
ディズニーオンクラシック2023の正式名称はディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2023「With You~愛を奏でる」です。
ディズニーオンクラシック2023年は9月~12月にかけて日本全国32都市・51公演が開催されます!
2023年のテーマは「With You 〜愛を奏でる」で、『美女と野獣』が8年ぶりのメイン演目に。
美しい娘ベルと醜い姿の野獣の間に芽生えた「真実の愛」の物語が音楽とともに紡がれます。
- イベント名:ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2023「With You~愛を奏でる」です。
- 公演期間:2023年9月~12月
- 公演場所:日本全国32都市・51公演で開催
- テーマ:『美女と野獣』がメイン演目
ディズニー好きにとってはたまらなく楽しい時間になること間違いなし!
【まとめ】ディズニーオンクラシック2023学生席はどこ?見え方や買い方は?
この記事ではディズニーオンクラシック2023学生席はどこ?見え方や買い方は?について解説しました。
- ディズニーオンクラシック2023学生席はどこ?・・・会場によって異なる
ディズニーオンクラシックの学生席の場合、基本的には一般席の後ろや端っこなどステージから離れた位置になる場合が多いようです。
学生席は格安で席が買えますし、イベントのメインは音楽なのでステージから遠くてもほとんどの人が満足できると思います。
ただ稀に学生席でもステージから近い神席が用意される場合もあります!
学生席のチケットは毎回とても人気なので、チケット情報は早めにチェックしてみてくださいね。