2022年9月23~25日に幕張メッセの国際展示場でテレビ朝日ドリームフェスティバル2022(ドリフェス2022)が開催されます。
ドリームフェスティバル2022とは、大物アーティストが多数登場する秋の大型イベント。
ドリフェス2022は公演時間が長いイベントとして有名です。
ドリームフェスティバル2022の終了時間はいつなのか気になりますよね?
ドリフェス2022は何時から何時までの公演なのでしょうか?
この記事ではドリームフェスティバル2022の終了時間はいつ?何時から何時まで公演?について解説します!
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
ドリームフェスティバル2022の終了時間はいつ?
ドリームフェスティバル2022(ドリフェス2022)の終了時間はいつなのでしょうか?
公式HPの情報によると、ドリフェス2022の終了時間は夜21時頃です。
ドリームフェスティバル2022は何時から何時まで?公演時間は?
ドリームフェスティバル2022(ドリフェス2022)は何時から何時まででしょうか?
まず、ドリームフェスティバル2022の公演は14時開場で、15時から開演開始となっています。
そして終了時間については、公式HPでは「公演時間が6時間」であるという文言があります。
Q:公演時間はどれぐらいの長さになりますか?
A:6時間となる見込みです。 ※時間は多少前後する可能性がございます。(引用)テレビ朝日ドリームフェスティバル2022 公式HPより
15時から開演が始まり、6時間後に公演が終わるということは、15時から21時まで公演が行われるということですね!
昨年のタイムテーブルを見ても21時に終了予定となっていたので、今年も同じスケジュールとなりそうです。
ドリームフェスティバル2022は途中入場や再退場はできる?
ドリームフェスティバル2022(ドリフェス2022)は途中入場や再入場が可能です!
公演時間が6時間と長めなので、自分のお目当てのアーティスに備えて会場移動するのも良いかもしれません。
なお、再入場に関しては、一組目のアーティストの演奏が終了したら可能となるので注意しましょう。
ドリフェス2022はHey! Say! JUMPが9月24日に参加予定でしたが、新型コロナウイルスへの感染で残念ながら5人の参加となってしまいましたね。
今月発売したHey! Say! JUMPオリジナルアルバム「FILMUSIC!」のテーマは”聴く映画”。
全員での披露ができる日まで、こちらで復習しておくと良いかもしれません。
ドリームフェスティバル2022の出演者は?
テレビ朝日ドリームフェスティバル2022(ドリフェス2022)の出演者は次の通りです。
EXILE ATSUSHI
Creepy Nuts
NiziU
Vaundy
BiSH
緑黄色社会
清塚信也
SHISHAMO
sumika
東京スカパラダイスオーケストラ
Novelbright
Hey! Say! JUMP
THE BEAT GARDEN【出演】
[Alexandros]
THE ORAL CIGARETTES
GLAY
マカロニえんぴつ
milet
UNISON SQUARE GARDEN
⇒ドリフェス2022HeySayJUMPレポやセトリは?二宮和也が登場?!
まとめ|ドリームフェスティバル2022の終了時間はいつ?何時から何時まで公演?
この記事ではドリームフェスティバル2022の終了時間はいつ?何時から何時まで公演?について解説しました。
2022年9月23~25日に幕張メッセの国際展示場でテレビ朝日ドリームフェスティバル2022(ドリフェス2022)が開催されます。
ドリームフェスティバル2022の公演時間は各日とも6時間の予定で、開演時間は15時で終了時間は21時頃が予定されています。
長い公演ですが、途中入場や再入場がOKなのは嬉しいですよね。
【開始時間と終了時間】15時から21時まで
【途中入場・再入場】あり