ほぼ日手帳といえば、20年以上にわたって多くの愛用者から使い勝手の良さで愛されている大人気手帳です。
2024年の手帳を探している人にとって、ほぼ日手帳2024は何月始まりなのか気になりますよね!
実はほぼ日手帳2024は種類によって1月始まり・4月始まり・7月始まりなどが異なります。
どのラインナップがいつから使えるのか気になる方も多いはず。
この記事ではほぼ日手帳2024が何月始まりなのか、いつから使えるのかをラインナップ別に解説していきます。
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
ほぼ日手帳2024は何月始まり?いつから使える?
ほぼ日手帳2024は何月始まりかについて解説していきます!
結論から言うと、ほぼ日手帳2024は12月始まり・1月始まり・4月始まり・7月始まりの4タイプがあります。
ほぼ日手帳2024がいつから使えるのかをまとめると次のとおりになります。
- 【ほぼ日手帳2024】12月始まり…2023年12月〜2025年3月
- 【ほぼ日手帳2024】1月始まり …2024年1月〜2024年12月
- 【ほぼ日手帳2024】4月始まり …2024年4月〜2025年3月
- 【ほぼ日手帳2024】7月始まり …2024年7月〜2024年12月
ほぼ日手帳2024は12月始まり・1月始まり・4月始まり・7月始まりの4タイプがあるので、自分の手帳の好みにあわせて選ぶと良さそうです。
2024年1月現在、ほぼ日手帳2024は12月始まり・1月始まりが販売中です。
ほぼ日手帳2024の4月始まりの発売日はいつ?
ほぼ日手帳2024の4月始まりの発売日は2024年2月1日です。
2024年1月現在、ほぼ日手帳2024は1月始まりが販売中です。
ほぼ日手帳2024の4月始まりの発売日以降は、通販や書店などで4月始まりの手帳を購入することができるようになります。
ほぼ日手帳のAmazon公式ショップではすでにほぼ日手帳2024の4月始まりが予約開始しているので、ラインアップをチェックしてみると良いでしょう。
\ほぼ日手帳2024の4月始まり手帳の予約開始!/
ほぼ日手帳2024公式ショップ
ほぼ日手帳2024のラインナップ
ほぼ日手帳2024にはいくつかのラインナップがありますが、種類によって何月始まりなのかが異なります。
ここではほぼ日手帳2024のラインナップのうち、始まり月別に分けて解説します。
ほぼ日手帳2024の12月始まり版
ほぼ日手帳2024の12月始まり版は2023年12月〜2025年3月まで使えます。
ほぼ日手帳2024の12月始まり版のラインナップは次の通りです。
- ほぼ日手帳2024day-free(A6) 【日本語】
- ほぼ日手帳2024day-free(A5) 【日本語】
12月始まり版はほぼ日手帳2024デイフリー(day-free)のみ。
ほぼ日手帳2024デイフリーはその名の通り1日ごとのページがなく、月間カレンダーと方眼ノートというシンプルな構成になっています。
\12月始まりなら『ほぼ日手帳2024デイフリー』がおすすめ!/
ほぼ日手帳2024の1月始まり版
ほぼ日手帳2024の1月始まり版は2024年1月〜2024年12月まで使えます。(5年手帳は2024年1月〜2028年12月まで)
ほぼ日手帳2024の1月始まり版のラインナップは次の通りです。
- ほぼ日手帳2024オリジナル 【日本語】【英語】
- ほぼ日手帳2024カズン 【日本語】【英語】
- ほぼ日手帳2024HON(A6)【日本語】【英語】
- ほぼ日手帳2024HON(A5)【日本語】【英語】
- ほぼ日手帳2024Planner 【英語】
- ほぼ日手帳2024weeks 【日本語】【英語】
- ほぼ日手帳2024weeksMEGA【日本語】【英語】
- ほぼ日5年手帳 【日本語】
- おおきいほぼ日5年手帳 【日本語】
ほぼ日手帳2024の1月始まり版は一番種類が多いので、好きなタイプのものが見つけやすいと思います。
ちなみにほぼ日手帳2024は海外でも人気で英語版がありますが、日本語と英語の中身の構成は同じです。
種類がありすぎてどれにしようか迷うという方は、
一番人気の『ほぼ日手帳2024オリジナル』からほぼ日手帳デビューしてみるのがおすすめです。
\1月始まりなら一番人気の『ほぼ日手帳2024オリジナル』がおすすめ!/
↑各ボタンからページ詳細を確認できます↑
週間タイプが好きという方は、『ほぼ日手帳2024ウィーク』も使いやすいのでおすすめです。
↑各ボタンからページ詳細を確認できます↑
ほぼ日手帳2024の4月始まり版
ほぼ日手帳2024の4月始まり版は2024年4月〜2025年3月まで使えます。
ほぼ日手帳2024の4月始まり版のラインナップは次の通りです。
- ほぼ日手帳2024オリジナル 【日本語】
- ほぼ日手帳2024カズン 【日本語】
- ほぼ日手帳2024weeks 【日本語】
4月始まり版は『ほぼ日手帳2024オリジナル』『ほぼ日手帳2024カズン』『ほぼ日手帳2024ウィークス』の3種類です。
この3種類はすべて1月始まり版もありますので、好きな始まり月で選ぶと良いでしょう。
ちなみに4月はじまりは日本ならではの文化ですので、英語版はありません。日本語版のみになっています。
詳しくはこちら>>ほぼ日手帳2024公式Amazonショップはこちら(※クリックで開く)
ほぼ日手帳2024の7月始まり版
ほぼ日手帳2024の7月始まり版は2024年7月〜2024年12月まで使えます。
ほぼ日手帳2024の7月始まり版のラインナップは次の通りです。
- ほぼ日手帳2024オリジナルavec(分冊版) 【日本語】
- ほぼ日手帳2024カズンavec(分冊版) 【日本語】
7月始まり版はほぼ日手帳2024のavec(分冊版)のみ。
分冊版とは、手帳の持ち歩きが重くならないように前期(1~6月版)と後期(7月~12月版)がわかれたタイプのものです。
ほぼ日手帳2024年の7月始まり版の発売日まではまだ時間があるので、2023年の7月始まり版を↓参考までに載せておきます。
詳しくはこちら>>ほぼ日手帳2024公式Amazonショップはこちら(※クリックで開く)
ほぼ日手帳2024の選び方
ほぼ日手帳2024は豊富なバリエーションがあるので、どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
せっかくなら自分にぴったりのほぼ日手帳2024を選びたいですよね。
ここでは、ほぼ日手帳2024の選び方として【始まり月】【フォーマット】【サイズ】【使い方】の4つの視点から自分にぴったりな手帳を探す方法について解説します。
1)何月始まりかで選ぶ
ほぼ日手帳2024の選び方でまずおすすめなのは【始まり月】で選ぶ方法です。
始まり月によって使える期間が異なります。
新年とともに使い始めたいなら1月始まり、仕事や子供の予定を書き込みたいなら4月始まりといったように、自分が手帳にメインで書き込みたい予定に合ったものを選ぶようにすると便利です。
2)フォーマットから選ぶ
ほぼ日手帳2024の選び方では【フォーマット】から選ぶ方法もおすすめです。
ほぼ日手帳2024には、デイリー型・ウィークリー型・月間ノート型・5年運用型など様々なフォーマットが用意されています。
デイリー型は、1日ごとのスケジュールやメモを記録することができるので、毎日の予定や出来事をたくさん書き込みたい人に向いてます。
ウィークリー型は、週ごとに予定やタスクをまとめて管理することができるので、週間の予定や進捗管理を重視したい人に向いています。
月間ノート型は、方眼のフリーページが多いので自由な使い方をしたい人にぴったり。
5年運用型は、5年分も書き込むことができるので長期の記録や目標達成に向けて手帳を活用したい人に向いています。
3)サイズから選ぶ
ほぼ日手帳2024の選び方でサイズも大事な要素です。
ほぼ日手帳2024のサイズには、スリム縦長サイズ・文庫本のA6サイズ・大判のA5サイズの3つがあります。
スリム縦長サイズはスリムで持ち歩きやすく、パッと開いて確認できるのが魅力です。
A6サイズは文庫本と同じコンパクトな大きさなので、手におさまりやすくササッとメモを取るのにも向いています。
A5サイズは、書き込みスペースが大きさで文章を書き込むだけでなく、イラストを描いたり何かを貼ったりといった使い方もできます。
自分が普段どんな場面で手帳を使うのかイメージすると、持ち運びや書き込む量などから自分が使いやすいサイズがわかるでしょう。
4)使い方
ほぼ日手帳2024の選び方で最後に重要なのは使い方です。
例えば、スケジュール管理に重点を置く場合は、一覧性の高い『ほぼ日手帳2024ウィーク』が便利です。
また、メモやイラストを書き込むことが多い場合は、フリーページが多い『ほぼ日手帳2024カズン』がおすすめです。
さらに、レザーカバーやクリアカバー、ペンホルダーなどのアクセサリーも、好みにあわせて組み合わえるとより自分らしくほぼ日手帳2024を活用することができますよ。
以上、ほぼ日手帳の選び方について、始まり月・フォーマット・サイズ・使い方の4つの視点から選ぶ方法を解説しました。
\ほぼ日手帳を何にするか迷ったら一番人気の『ほぼ日手帳2024オリジナル』がおすすめ!/
>>ほぼ日手帳2024公式のAmazonショップはこちら(※クリックで開く)
↑各ボタンからページ詳細を確認できます↑