マンザップの費用とは?万座温泉のダイエット合宿の口コミ・効果は?

  • 8月 2, 2022
  • 8月 14, 2022
  • 生活

マンザップ(MANZAP)とは、日本一高所にある万座温泉・日進舘で行われるスーパーダイエット合宿。

万座温泉のダイエット合宿マンザップとは?なぜ万座温泉でダイエット合宿が開かれているのでしょうか?
ダイエット合宿にかかる費用や内容も気になりますよね。
また、マンザップの口コミや効果についてはどんな体験談があるのでしょうか?
この記事ではマンザップ費用はいくら?万座温泉のダイエット合宿の口コミ・効果は?について解説します!
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!

マンザップとは?

マンザップとは万座温泉の日進舘で行われるダイエット合宿です。

日本一高所にある万座温泉のお宿「日進舘」
9つの温泉があり、標高1800mの星降る露天風呂を楽しめる旅館として有名です。

日進舘では通常の宿泊施設プラン以外に、スーパーダイエット合宿という3泊4日の特別ダイエットプランがあります。

マンザップ(MANZAP)は、有名パーソナルジムRIZAP(ライザップ)を思わせる名前に、万座温泉のマンザを掛け合わせた覚えやすい名前ですね。

2022年8月にはジロジロ有吉でも特集され、ハナイチゴの関谷友美が実体験していましたね!

マンザップの費用は?

マンザップの費用は、3泊4日の宿泊プランの値段とは別に合宿の参加料金がかかります。

2022/8/2時点でのマンザップの費用は1人23,100円です。

  • 合宿の参加費用は1人23,100円(税込)。※宿泊費は別途
  • 合宿の参加は電話申込み(日進舘予約 0279-97-3131)
  • 日進舘に宿泊するプランはどれでもOK。おすすめは湯治プラン。

電話で確認したところ、現在マンザップは電話予約のみで受付しているようです。

大人1人1泊あたりの価格は一番安いお部屋で11,650円~。連休や祝日などには値段は上がるとのこと。
料金の金額は宿泊するお部屋によって異なり、時期によっては高級なお部屋しか空いていないことも。
日程には余裕をもって予約しておく方が良さそうです!!

今後、もしかしたらネット予約でマンザップ付きの宿泊プランが登場するかもしれないとのことでした。

なぜなぜ解決隊
詳しくは電話の参加申し込みでご確認くださいね!

マンザップの口コミは?

万座温泉のダイエット合宿マンザップの口コミからは、とても大変な様子が伝わってきます。

二日目のマンザップは地獄のような苦しみでした。


エクササイズは決して楽なものでは、ありませんでしたが
皆で乗り切った時の爽快感は特別なものでしたし、スノーシューも初めての経験!自然の中でとても気持ちよく楽しかったです。

引用元:万座温泉 日進舘 マンザップ体験談


本当に苦しくて、、、
本当に辛くて、、、
(中略)
参加された皆様に励まされながら、
支えられながら、どうにか、やり切ることが出来ました

引用元:万座温泉 日進舘 女将のアメブロ

なぜなぜ解決隊
「本当に辛い」「地獄のような苦しみ」…!! 覚悟して望むしかなさそうですね。

マンザップ万座温泉合宿の内容は?

マンザップの温泉合宿は、温泉講座や準備体操ほか、高地トレーニングや瞑想などを盛り込んだバラエティ溢れる内容になっています。

万座温泉のお宿「日進舘」は立地が高所であるため高地トレーニングに最適

施設にある9つの温泉で血流促進や疲労回復を効果的に行えるのが特徴です。

公式HPによると、初日は16:30スタートで、最終日の4日目は朝8:00に終了です。

例えば、2日目のスケジュールはこんな感じです。(※公式HPより)

時間内容
   6:00~朝の運動(60分)
   7:00~朝食&お風呂&自由時間
  10:00~健康プログラム(一般)
  11:00~マンザップエクササイズ(60分)
  13:00~昼食 マンザップ特別メニュー
  14:30~屋外ハイキング(120分)
  16:30~お風呂&自由時間
  18:00~齋藤先生と一緒に夕食バイキング

トレーニングの指導を担当するのは元スタントマンで専任コーチの齋藤先生。

朝6時からエクササイズをはじめ、1日合計4~5時間程度の運動をすることになります。

エクササイズ内容(※経験者談なので変更の可能性あり)
・腹筋
・足首を鍛えるトレーニング
・腕立て伏せ50回
・スクワット400回
・登山ハイキング(冬はスノーシュー)

屋内だけでなく、屋外ハイキング(冬はスノーシュー)などが入って自然の風景を味わえるのが良いですね。

また、ご飯はダイエット向けの特別メニューが提供されます。

ダイエット向けの特別メニュー(※経験者談なので変更の可能性あり)
・翡翠麺の冷やし中華(ほうれん草入りのこんにゃく麺)
・とろろ芋のお好み焼き など

1日あたりの運動時間はそこまで長いわけではありませんが、トレーニング内容がとにかくハードそうですね!

なぜなぜ解決隊
朝からたっぷり運動するんですね・・!

マンザップ(万座温泉のダイエット合宿)の効果は?

マンザップのダイエットに関する効果はいったいどれくらいあるのでしょうか?

短い期間なので痩せる・痩せないの判断をするのは難しいかもしれません。

ただ万座温泉のダイエット合宿に参加した万座温泉 日進舘の女将さんのアメブロによると、腹囲が5.5センチ減、体重0.6㎏減を達成したそうです・・!

もちろん個人差はあると思いますが、たった4日でこれだけの効果が出るのはすごいですよね!

今後のスケジュールも発表されているので、興味がある方はマンザップへの参加を検討してみてはいかがでしょうか?

・8月21日(日)〜8月24日(水)
・9月16日(金)〜9月19日(月)
・10月7日(金)〜10月10日(月)
・11月6日(日)〜11月9日(水)
※詳しくは公式HPからご確認ください。

マンザップの内容がキツすぎると感じる人は普通に泊まるのもおすすめ

「マンザップはちょっと自分にはきつすぎるな・・」と感じる人は、普通に万座温泉の日進舘を予約するのがおすすめです。

実は日進舘のすぐ裏手からは、マンザップのトレーニングコースにもなっている破風岳(はふだけ)へのハイキングに挑戦することができます。
そのほかにも風光明媚で自然豊かな場所ですので、周囲を散策することが自然と高地トレーニングに繋がります。
日進舘の9つある温泉で汗を流し、標高1800mの星降る露天風呂を楽しむのも良いでしょう。
キツい運動は無理だから自分のペースで運動したいという人にはおすすめの方法です。

また、純粋に高地トレーニングだけに興味のある方は、普段の運動に高地トレーニングの効果を得られるマスクなどを活用するのもおすすめです。

うまく自分にあった方法を試してみると良いでしょう。

まとめ|マンザップとは?万座温泉のダイエット合宿の料金・口コミ・効果は?

この記事ではマンザップの費用とは?万座温泉のダイエット合宿の料金・口コミ・効果は?について解説しました。

マンザップとは、日本一高所にある万座温泉・日進舘で行われるスーパーダイエット合宿。
・マンザップの参加料金は1人23,100円(税込)。※宿泊にかかる金額とは別途
万座温泉のお宿「日進舘」は9つの温泉があり、標高1800mの星降る露天風呂を楽しめる旅館として有名
・マンザップでは高地トレーニングに最適で、9つの温泉で血流促進や疲労回復を効果的に行えるのが特徴

地獄のようにキツイけどやりきった後には爽快感を感じられるというマンザップ。
「ついていけないかも…」という人は通常プランを申し込み、自分のペースで周囲を散策するのもおすすめです。
万座温泉でのダイエット合宿。気になる人はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
近場のジムでダイエットしたい方には、カロリーが最大850kcalも消費できるバーネススタイルがおすすめです。
error: Content is protected !!