はじめてのおつかい2022年夏の大冒険スペシャルが放送されました!
はじめてのおつかいは、いつ見ても子どもたちの頑張りと曲とがあわさって思わず感動してしまうんですよね~!
はじめてのおつかい2022年夏でかかった曲名が気になったので、挿入歌や主題歌の曲名や歌手を一覧にまとめてみました!
この記事では、はじめてのおつかい2022年夏の大冒険スペシャルでかかった挿入歌や主題歌の曲名や歌手をまとめてご紹介します。
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
はじめてのおつかい2022年夏の大冒険スペシャルは新曲あり
2022年7月16日に、はじめてのおつかい2022年夏の大冒険スペシャルが放送されました。
3時間のスペシャル番組でしたので、たくさんの曲が流れていましたね!
実はお馴染みの主題歌1曲に加え、挿入歌が8曲も流れていたんです!
今回初めて流れた新曲もあったので「この曲なんだろう?」と気になった人もいるのではないでしょうか?
具体的な曲名と歌手名を見ていきましょう!
はじめてのおつかい2022年夏の挿入歌はどの曲?曲名や歌手名は?
はじめてのおつかい2022年夏の挿入歌でかかった曲は全部で8曲です。
挿入歌の曲名と歌手をご紹介します。
2)一番先に、君が好き・・・B.B.クィーンズ
3)Love…素敵な僕ら・・・B.B.クィーンズ
4)もっと強く・・・堀田明子
5)お前を見守る風になりたい・・・ダイアモンド✡ユカイ
6)素敵なことがあなたを待っている・・・藤田麻衣子
7)声のジェット機~アイのコトバ~・・・宇徳敬子 with 前川真悟
8)フレーフレー応援歌!・・・Kengo.
1)しょげないでよBaby・・・B.B.クィーンズ
はじめてのおつかいの挿入歌で、最も有名なのは、B.B.クィーンズの「しょげないでよBaby」じゃないでしょうか?
子ども達に困難が訪れたとき、失敗してしまったとき、涙のあとに立ち上がったときなどに流れるのが印象的な歌です。
曲名の通り「しょげないでよBaby」という歌詞でボーカルの近藤房之助さんが子どもを勇気づけてくれるのが胸にグッと迫ってくる曲ですよね!
2)一番先に、君が好き・・・B.B.クィーンズ
はじめてのおつかいの挿入歌で「ちゃんと君には言いたい」という歌詞があるのは、B.B.クィーンズの「一番先に、君が好き」です。
子どもがおつかいで勇気を振り絞っている場面や、両親に対する普段の想いが垣間見える場面などでよく流れる曲ですよね。
3)Love…素敵な僕ら・・・B.B.クィーンズ
はじめてのおつかいの挿入歌で「なんてことないさ そんなものなのさ」という歌詞があるのは、B.B.クィーンズの「Love…素敵な僕ら」です。
大人の心配をよそに軽々とおつかいをこなしていく子どもたちの場面でよく流れる曲です。
4)もっと強く・・・堀田明子
はじめてのおつかいの挿入歌で「もっと強く もっと強く 今よりもっと強く」という歌詞があるのは、堀田明子の「もっと強く」です。
思わず転んでしまったとき、泣いてしまったときなどによく流れる曲ですね。
実はEXILEにも「もっと強く」という同名の曲があり、海猿の主題歌になっています。
しかし、堀田明子による「もっと強く」とはまったく別の曲です。
5)お前を見守る風になりたい・・・ダイアモンド✡ユカイ
はじめてのおつかいの挿入歌で「お前を見守る風になりたい」という歌詞があるのは、ダイアモンド✡ユカイの「お前を見守る風になりたい」です。
子どもの帰りを首を長くして待ちわびる両親の映像とともに流れることが多いですよね!
はじめてのおつかいでよく流れるサビは1:24~あたりからです!
6)素敵なことがあなたを待っている・・・藤田麻衣子
はじめてのおつかいの挿入歌で「よく頑張ってきたね」という歌詞があるのは、藤田麻衣子による「素敵なことがあなたを待っている」です。
おつかいに奮闘する子どもたちの様子とあわせて流れる曲で、子どもたちを優しく包み込んであげるような曲ですよね!
7)声のジェット機~アイのコトバ~・・・宇徳敬子 with 前川真悟(from かりゆし58)
はじめてのおつかいの挿入歌で「飛べ!! 声のジェット機 フレー!!フレー!!」という歌詞があるのは、宇徳敬子 with 前川真悟による「声のジェット機~アイのコトバ~」です。
この歌は、1番の歌詞は男性目線の親心のような心境を、2番の歌詞は女性目線で母性愛のような心境を表しているそうです。
宇徳敬子さんの柔らかい歌声が耳に心地良い、ほのぼのとする曲です。
8)フレーフレー応援歌!・・・Kengo.
はじめてのおつかいの挿入歌で「君ならできる」という歌詞があるのは、Kengo.による「フレーフレー応援歌!」です。
この曲は、はじめてのおつかい2022年夏に初めて流れた新曲です。
「君ならできる」の歌詞を聞くと思わずうるっと来てしまいますよね・・!
「君ならできる!絶対できる!後ろは振り返るな 進めフレーフレーフレー!」という力強いメッセージと、優しい曲調が心に染みる良曲です。
はじめてのおつかい2022年夏の主題歌はどの曲?曲名や歌手名は?
はじめてのおつかい2022年夏の主題歌の曲名と歌手は次の通りです。
1)ドレミファだいじょーぶ・・・B.B.クィーンズ
はじめてのおつかいで「誰にも内緒でお出かけなのよ」から始まる歌詞といえば、B.B.クィーンズの「ドレミファだいじょーぶ」。
昔から変わらないはじめてのおつかいお馴染みの曲ですよね!
「ドレミファドレミファドッドドレミファ」という元気いっぱいなイントロを聞くだけで、はじめてのおつかいが始まった感じがしますよね!
まとめ
この記事では、はじめてのおつかい2022年夏の大冒険スペシャルでかかった挿入歌や主題歌の曲名や歌手をまとめてご紹介しました。
「はじめてのおつかい」は、近年のNetflixへの進出で世界ををあっと驚かせました。
日本でも再び注目が集まるようになってきて、「はじめてのおつかい2022年夏の大冒険スペシャル」が放送されましたね!
はじめてのおつかい2022年夏でかかった曲はどの歌も良曲揃い。
スペシャル番組でかかった曲を聞きながら番組の余韻を味わってみてはいかがでしょうか?
また、はじめてのおつかい2022夏は期間限定で見逃し配信しています!見返したい人はこの記事をチェックしてみてくださいね。
2022年7月16日にはじめてのおつかい2022年夏の大冒険スペシャルが放送されました。Netflixで世界中に有名になったはじめてのおつかいの2022年版です!久々のスペシャル番組だったので、楽しみにしていたのに思わず「は[…]