サッカーワールドカップ2022は、もうすぐ準決勝が始まります!
決勝トーナメント大詰めの準決勝では、アルゼンチン対クロアチアとモロッコ対フランスの2試合が予定されています。
ワールドカップ準決勝は日本時間でいつ何時からなのか、日程やキックオフ時間が気になりますよね!
また、テレビ中継では準決勝がどのチャンネルで放送されるのでしょうか?
ABEMA解説で話題の本田圭佑さんが再び登場するのかもまとめてみました。
この記事ではワールドカップ準決勝は日本時間でいつ?テレビ放送予定やABEMA解説者とは?について解説します!
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
\初回14日間無料で解約料0円/
ABEMAプレミアム(公式)は こちら
↑ワールドカップ全64試合放送中↑
ワールドカップ準決勝は日本時間でいつ?キックオフ時間は?
サッカーワールドカップ準決勝はアルゼンチン対クロアチアとモロッコ対フランスの2試合が行われます。
サッカーワールドカップ準決勝の試合日程とキックオフ時間は次のとおりです。
・アルゼンチン対クロアチアの試合日程・・・2022年12月14日(水曜日)朝4時~
・モロッコ対フランスの試合日程・・・2022年12月15日(木曜日)朝4時~
#FIFAWorldCup
ベスト4揃う!12/14 あさ4:00 <#本田の解説>
アルゼンチン🇦🇷vsクロアチア🇭🇷
👉https://t.co/f01SYibq9L12/15 あさ4:00
フランス🇫🇷vsモロッコ🇲🇦
👉https://t.co/j5gM3swDGc準決勝1試合目を#ABEMA では #本田圭佑 の解説でお届け👀#ABEMAでFIFAワールドカップ
— 【公式】FIFA ワールドカップ カタール 2022 @ABEMA (@fifawc_ABEMA) December 12, 2022
準決勝は2試合とも日本時間の朝4時00分~です。
決勝トーナメントなのでぜひリアルタイムで観たいところですが、日本時間では結構朝早い時間になっちゃってます・・!
ワールドカップ準決勝のテレビ放送予定とは?【ワールドカップ2022日本】
ワールドカップ準決勝は2試合ともテレビ放送予定があります!
ただし、テレビ放送局は試合ごとに異なりますので詳しい確認が必要です。
ワールドカップ準決勝アルゼンチン対クロアチアの放送局とは?
ワールドカップ準決勝アルゼンチン対クロアチアのテレビ放送は、地上波テレビではテレビ朝日系列のチャンネルで、ネットではABEMA[アベマ]で放送されます。
両方とも生中継で放送される予定です!
・放送局(地上波)・・・テレビ朝日系列
・放送局(ネット)・・・ABEMA[アベマ]
ワールドカップ準決勝モロッコ対フランスの放送局とは?
ワールドカップ準決勝モロッコ対フランスのテレビ放送は、地上波テレビではNHKのチャンネルで、ネットではABEMA[アベマ]で放送されます。
両方とも生中継で放送される予定です!
・放送局(地上波)・・・NHK
・放送局(ネット)・・・ABEMA[アベマ]
アルゼンチン対クロアチアはテレビ朝日系列・モロッコ対フランスはNHKなので注意しましょう。
(※インターネット放送のABEMAは両試合とも放送します。)
両試合とも朝4時のキックオフなので「早朝に見るのは厳しい・・」という方はテレビ番組を録画するか、ABEMAの見逃し配信を利用すると良いでしょう。
リアルタイムで観戦したい人はテレビとABEMAのどっちでも見れますので、好きな解説者のいる方で見るのがおすすめです。
ちなみにとても面白い解説だと話題の本田圭佑さんはABEMAで準決勝アルゼンチン対クロアチア戦を解説します!
モロッコ対フランス戦のABEMA解説は中山雅史さんと中田浩二さんです。
ABEMA(アベマ)を快適に視聴する方法は?【ワールドカップ2022日本】
ABEMA(アベマ)のワールドカップ中継は試合ごとにどんどん人気になっていっていますね!
ABEMAプレミアムは2週間無料体験ができます。
しかも無料体験期間終了の24時間前までに解約すれば0円なので、いまから加入すればワールドカップの決勝までの試合をすべてリスクなし0円で楽しめます。
ワールドカップの決勝トーナメントをストレスフリーで見たい方は、特にデメリットもないことですしABEMAプレミアムでワールドカップを視聴してみると良いでしょう。
ABEMAについて興味のある方はこちらから詳細が確認できます。
\初回14日間無料/
ABEMA(公式)で
ワールドカップを見る
↑体験終了の24時間前までに解約で0円↑
⇒ワールドカップの決勝トーナメントで引き分けになった場合どうなるの?再試合になる?
【まとめ】ワールドカップ準決勝は日本時間でいつ?テレビ放送予定やABEMA解説者とは?
この記事ではワールドカップ準決勝は日本時間でいつ?テレビ放送予定やABEMA解説者とは?について解説しました。
サッカーワールドカップ準決勝は、アルゼンチン対クロアチアとモロッコ対フランスの2試合が行われます。
サッカーワールドカップ準決勝の試合日程とキックオフ時間は次のとおりです。
・アルゼンチン対クロアチアの試合日程・・・2022年12月14日(水曜日)朝4時~
・モロッコ対フランスの試合日程・・・2022年12月15日(木曜日)朝4時~
準決勝は2試合とも日本時間の朝4時00分~です。
テレビ放送はアルゼンチン対クロアチアはテレビ朝日系列・モロッコ対フランスはNHKで放送されるので注意しましょう。
インターネット放送のABEMAはアルゼンチン対クロアチアが本田圭佑さんの解説で放送される予定です。
ABEMAについて興味のある方はこちらから詳細が確認できます。
⇒ABEMAプレミアム公式について詳しくはこちら(クリックで開く)
\初回14日間無料/
ABEMA(公式)で
ワールドカップを見る
↑解約料0円↑
なおクロアチア対ブラジル前のスペイン戦の運命を分けた2点目ゴールはVAR判定が話題でしたね。
⇒日本スペインでVAR判定になったときの【プレー画像】とは?VARは最終的に【どんな判定】をした?