ティアーズオブキングダムの略称はティアキン?!公式の見解は?【ゼルダの伝説】

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編、ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムがもうすぐ発売されます!

前作ブレスオブワイルドの略称といえばブレワイでしたよね。

ティアーズオブザキングダムの略称は何になるのでしょうか?

  • ティアーズオブザキングダムの略称はティアキン?
  • ティアーズオブザキングダムの略称の公式見解は?

など気になりますよね!

この記事ではティアーズオブキングダムの略称はティアキン?!公式の見解は?【ゼルダの伝説】について解説します!

↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!

ティアーズオブキングダムの略称はティアキン?!公式の見解は?【ゼルダの伝説】

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編、ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムがもうすぐ発売されます!

前作ブレスオブワイルドの略称といえばブレワイでしたよね。

ティアーズオブザキングダムの略称は何になるのでしょうか?

いまのところSNSなどではティアーズオブザキングダムの略称に『ティアキン』を使う人が多いようです。

ティアキンの響きがあまりしっくりこないという人も。

なぜなぜ解決隊
任天堂公式の見解はどうなのでしょうか?

ティアーズオブキングダムの略称の公式見解は?【ゼルダの伝説】

ティアーズオブキングダムの略称について、任天堂公式の見解はどうなのでしょうか?

実は、任天堂はまだティアーズオブザキングダムの略称を特に発表していません。(※2023年2月20日現在)

そもそも任天堂公式がゲームソフトの略称を正式に発表することはあまりありません。

強いて言えば、たまに開発者のインタビューなどで社内の呼び名が明らかになることはあります。

どちらかというと、ゲームのプレイヤー側が略称を使い始め、自然とファンの間で定着する場合が多いです。

今回のゼルダの伝説ティアーズオブキングダムに関しては、ティアキンの略称で呼ぶ人が多いため、このままティアキンが略称として定着していきそうな感じです。

ただ今後の発売開始にあわせてメディアでの露出も増えていくため、略称が変わる可能性も捨てきれません。

ぜひティアーズオブザキングダムの発売とあわせてチェックしてみてくださいね!

ティアーズオブザキングダムの関連記事はこちら

error: Content is protected !!