自衛隊浜松基地で行われるエアフェスタ浜松2022(浜松基地航空祭)。
エアフェスタ浜松2022では多くの飛行機が展示飛行を行います。
なかでも目玉は航空自衛隊のブルーインパルスによる曲芸飛行。
航空祭の前には訓練が公開されているのなら、ぜひ観てみたいですよね!
この記事ではブルーインパルス浜松の訓練時間はいつ?訓練場所はどこ?【航空自衛隊】を解説します!
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
ブルーインパルス浜松の訓練時間はいつ?【航空自衛隊】
エアフェスタ浜松2022(浜松基地航空祭)では航空自衛隊のブルーインパルスによる曲芸飛行が行われます。
毎回本番前に訓練が行われるのが恒例ですが、ブルーインパルス浜松の訓練時間はいつなのでしょうか?
実は、ブルーインパルス浜松の訓練時間がいつかは公表されていません。
これは他の地域のブルーインパルスの飛行でも同様で、航空自衛隊は訓練飛行についての詳細情報を発表してません。
ただ、過去の開催状況や他の地域での情報を加味すると、展示飛行の数日前~前日までに訓練を行うことが多いようです。
ブルーインパルス浜松の訓練場所はどこ?【航空自衛隊】
エアフェスタ浜松2022(浜松基地航空祭)前の訓練は、本番と同じ環境で行われます。
ブルーインパルスは当日、浜松基地を出発して浜松の上空で曲芸飛行を行う段取りとなっているので、訓練場所は浜松基地の方角となるはずです。
航空祭当日のブルーインパルスによるパフォーマンスは約40分ですので、訓練も同じくらいの長さで行われると予想できます。
ここまでをまとめると、ブルーインパルス浜松の訓練時間は公開されていませんが訓練自体は本番を想定して行われます。
本番の数日前~前日までに浜松基地の上空でブルーインパルスを見つけられたらラッキーということですね!
天気の悪い日には訓練の確率は低いので、気象条件の良い日が要チェックです♪
カメラといえば、ブルーインパルスには公式のカメラストラップがあります。
(⇒楽天市場でブルーインパルスの公式ストラップを見てみる)
ブルーインパルスに縁のある東松島市のふるさと納税の返礼品で、地元の畳屋さんで作られている特注品カメラストラップです。
ストラップにはブルーインパルスの機体があしらわれおり、カラーは全5色展開。
楽天の東松島市のふるさと納税では、他にもユニークなブルーインパルス公式グッズが多数用意されています。
機体が描かれたオリジナルステッカーや制服を着た熊のぬいぐるみなどユニークな限定品がたくさんあるので、興味のある方はぜひあわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。
(追記)ブルーインパルス浜松の訓練情報【航空自衛隊】
ブルーインパルス浜松の訓練が数度に分けて行われたようです。
やはり航空祭の当日の直前に浜松基地で訓練が行われました!
浜松基地は、エアフェスタ浜松2022の準備を進めています。皆様のご来場お待ちしております。#浜松基地#エアフェスタ浜松2022 pic.twitter.com/lweDiBoyKs
— 航空自衛隊 浜松基地 (@JASDFhamamatsu) October 20, 2022
本日のブルーインパルス✈️
2022.10.22 晴れ☀️
エアフェスタ浜松での予行
初浜松基地でのデルタループ真上
最高に綺麗です、ブルー最高✈️👍#エアフェスタ浜松 #浜松基地#ブルーインパルス #展示飛行予行 pic.twitter.com/oEPCFb8Ypg— golhoo (@golhoo2) October 22, 2022
エアフェスタ浜松2022
予行🐬青空に
世界一大きいハート💘#浜松基地#エアフェスタ浜松2022予行#ブルーインパルス pic.twitter.com/dDCpiXxtcm— dre_145(どる🐾) (@145Dre) October 22, 2022
エアフェスタ浜松2022
予行🐬大きすぎて📱に入り切らなかった😆💕💕
スタークロス💫#浜松基地#エアフェスタ浜松2022予行#ブルーインパルス pic.twitter.com/7isKewmnXa
— dre_145(どる🐾) (@145Dre) October 22, 2022
まとめ|ブルーインパルス浜松の訓練時間はいつ?訓練場所はどこ?【航空自衛隊】
この記事ではブルーインパルス浜松の訓練時間はいつ?訓練場所はどこ?【航空自衛隊】を解説しました!
自衛隊浜松基地で行われるエアフェスタ浜松2022(浜松基地航空祭)では、航空自衛隊のブルーインパルスによる曲芸飛行が行われる予定です!
本番前には訓練が行われるのが慣例ですが、ブルーインパルス浜松の訓練時間は公開されていません。
おそらく本番の数日前~前日までに浜松基地の上空で訓練が行われます。
航空祭の直前にもしかしたら訓練中のブルーインパルスを見つけられるかもしれません。
ぜひお近くにお住まいの方は晴れの日にチェックしてみてはいかがでしょうか!