愛知県では愛知県政150周年記念行事の一環としてブルーインパルスの展示飛行を行います!
ブルーインパルスの愛知県飛行ルートとはどこなのでしょうか?
愛知県といっても広いですが、名古屋城や他の名所も飛行するのでしょうか?
また、ブルーインパルスの出発基地と到着地がどこなのかも気になりますよね!
この記事ではブルーインパルス愛知県飛行ルートはどこ?出発基地から名古屋城まで!について解説します。
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
ブルーインパルス愛知県飛行ルートはどこ?
愛知県では愛知県政150周年記念行事の一環としてブルーインパルスの展示飛行を行います!
ブルーインパルス愛知県飛行ルートは次の通りです。
2.愛・地球博記念公園周辺
3.岡崎城周辺
4.新城IC(もっくる新城)周辺
5.吉田城址周辺
6.名古屋城周辺
(引用元)愛知県庁公式HP
愛知県政150周年記念行事では、ブルーインパルスは愛知県のかなり広範囲を時計回りに飛行します。
図の青い線の場所を飛行しますが、特に注目したいのは1~6までの数字の場所です。
ブルーインパルス愛知県飛行ルート(1犬山城周辺~5吉田城址周辺)
1~5の犬山城周辺から吉田城址周辺までの場所ではスモークでの編成飛行が行われます。
スモークでの編成飛行とはブルーインパルスが統制のとれた編成で白い煙を流すこんな感じのイメージです。
26日にブルーインパルスが舞う 愛知県政150周年記念で展示飛行https://t.co/t8lnOXUuzz
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) November 22, 2022
ブルーインパルス愛知県飛行ルート(6名古屋城周辺)
6の名古屋城周辺では演目の展示飛行が行われます。
演目の展示飛行とは白い煙を使って大空に模様を描く飛行のこと。
#愛知県政150周年記念行事 #ブルーインパルス#名古屋城 pic.twitter.com/UtJ69vs5xw
— める^・·̫・̥ฅ♡ (@blueblue747) November 25, 2022
名古屋城上空をブルーインパルス が飛行#ブルーインパルス#愛知県政150周年記念行事 pic.twitter.com/0XlwUb15eI
— Taisuke Oyanagi (@niya_nagi) November 25, 2022
名古屋城上空が特にブルーインパルスの目玉の展示飛行なのでお見逃しなく!
⇒ブルーインパルスが名古屋城の上空を【飛ぶ時間】はいつ?【ベストな見学スポット】は?
ブルーインパルス愛知県飛行ルートの出発基地はどこ?到着地は?
ブルーインパルス愛知県飛行ルートの出発基地と到着地は愛知県の小牧基地です。
小牧基地のすぐ側にあるあいち航空ミュージアム前屋外エプロンではブルーインパルスの展示飛行の出発式が開催されます。
ただし、ブルーインパルスは小松基地から出発して会場前を通過するだけなので、あいち航空ミュージアムから機体に搭乗するわけではありません。
また、この出発式は空港の立入制限エリア内にあるため、一般の人は参加できませんので注意が必要です。
ブルーインパルスは小牧基地から犬山城を目指し、愛・地球博記念公園、岡崎城、新城IC(もっくる新城)、吉田城址、名古屋城と順に飛行したあと、また小松基地に戻ってきます。
小松基地の周辺にお住まいの方は、小松基地を出発するブルーインパルスと小松基地に帰着するブルーインパルスの姿が見られるかもしれませんね!
【まとめ】ブルーインパルス愛知県飛行ルートはどこ?出発基地から名古屋城まで!
この記事ではブルーインパルス愛知県飛行ルートはどこ?出発基地から名古屋城まで!について解説しました。
愛知県では愛知県政150周年記念行事の一環としてブルーインパルスの展示飛行を行います!
ブルーインパルスの愛知県飛行ルートは次のとおりです。
1.犬山城周辺
2.愛・地球博記念公園周辺
3.岡崎城周辺
4.新城IC(もっくる新城)周辺
5.吉田城址周辺
6.名古屋城周辺
7.小松基地【到着地】
