最強寒波そうでもない?!拍子抜けしてしまった人の反応まとめ

  • 1月 25, 2023
  • 1月 25, 2023
  • 生活

クリスマス寒波に引き続き、2023年1月下旬から日本列島に強い寒波が到来しています。

10 年に一度の寒さの天気ということで最強寒波(さいきょうかんぱ)とも呼ばれていますね。

ただ、事前の天気予報よりも積雪が少ない地域が多く、例えば東京や大阪などの地域では積もるほどの雪は降りませんでした。

最強寒波という割にそうでもないと思った人は多いようです。

そこで、最強寒波が大したことない・拍子抜けしてしまったという意見についてまとめてみました!

最強寒波そうでもない?!拍子抜けしてしまった人の反応まとめ

2023年1月下旬に大きな話題となってる最強寒波。

10年に1度の寒さが到来するということで、数日前から天気予報で大々的に報道されました。

しかし、「最強寒波という名前の割にはそうでもない?!」という声が出ています。

最強寒波が大したことないとの意見

2023年の最強寒波は結果的に雪が少ない地域が多くなり、「最強寒波大したことないな?」と思う人が多かったようです。

最強寒波が大したことないかと思いきや・・の意見

最強寒波大したことないと思いきや、やっぱり最強寒波の影響を感じたという人も。

最強寒波がそうでもないと言われる理由は?

最強寒波がそうでもないと言われる理由は雪が予報より少ないからです。

確かに、東京や大阪などの大都市部では積雪の可能性があると言われていましたが、実際は雪がチラついただけで積雪にはなりませんでしたね。

最強寒波は雪より寒さと風がやばい?

ただし、雪が大したことない地域でも最強寒波の寒さと風(吹雪)がやばいと感じる人は多いようです。

たとえ自分の地域にそこまで影響が出なくても、他の地域の影響で交通機関や物流に支障をきたすケースも。

最強寒波の備えは怠らないようにしましょう!

なぜなぜ解決隊
まだまだ最強寒波は続きますので油断は禁物です!

最強寒波がいつまで続くのか?最強寒波の備えとは?について詳しくはこちら
⇒最強寒波2023はいつまで続く?備えるべき対策や食料とは?【2023年1月】

 

error: Content is protected !!