クリスマス寒波に引き続き、2023年1月下旬から日本列島に強い寒波が到来しています。
10 年に一度の寒さの天気ということで最強寒波(さいきょうかんぱ)とも呼ばれていますね。
ただ、事前の天気予報よりも積雪が少ない地域が多く、例えば東京や大阪などの地域では積もるほどの雪は降りませんでした。
最強寒波という割にそうでもないと思った人は多いようです。
そこで、最強寒波が大したことない・拍子抜けしてしまったという意見についてまとめてみました!
最強寒波そうでもない?!拍子抜けしてしまった人の反応まとめ
2023年1月下旬に大きな話題となってる最強寒波。
10年に1度の寒さが到来するということで、数日前から天気予報で大々的に報道されました。
しかし、「最強寒波という名前の割にはそうでもない?!」という声が出ています。
最強寒波が大したことないとの意見
2023年の最強寒波は結果的に雪が少ない地域が多くなり、「最強寒波大したことないな?」と思う人が多かったようです。
最強寒波、全然大したこと無い。
— QUEEN_FF14valefor 鯖 (@queen_mgo) January 24, 2023
最強寒波、、、、❓
風吹いてないし、気温も昨日までと変わらない、、、、
うちのとこはそーでもないってこと?😇雪少しだけ期待してたんだけどな((⛄)) pic.twitter.com/BLNRLvYnrc
— 🌳🌿☁️ナラちぷ☁️🌱🌳 (@chipu_1002) January 25, 2023
阪神本線はいつも通りやし、近鉄も端っこしかなんかなっとらんし、10年に1度の最強寒波と大したことなかったな
近鉄阪神を機能停止させてから出直してこい
— にょりこ (@nyoriko_bach) January 24, 2023
最強寒波。雪も無くて大したことなくてよかった。
— たく(温泉&旅行) (@1126onsen1126) January 24, 2023
10年に一度の最強寒波、不要不急の外出云々
とは言うけどこと大阪に関しては「今日はよぅ冷えるわ」という冬場にたまにある一日と大差ない— 紅 (@ak_beni) January 25, 2023
最強寒波ですごいことになってる地域があるみたいだけど地元はそうでもない
雪が降ったみたいだけど積もってないし雪が有っても屋根やごく一部だけ
今日より金曜日の方がヤバイ感じなのか?
冬は好きだけど雪は嫌だ
休みの日ならオッケーだけど
仕事有るとき勘弁してほしい
しかし、眠い💤— りき (@kurikipapariki) January 24, 2023
おはようございます。
本日は、暴風雪と最強寒波❄ でも、札幌の雪は大したことない様子…。このまま、天候が悪化しないことを祈ります🙏😑
— 須永商店 (@sunagastore) January 24, 2023
おはようございます。
吹雪だ大雪だと散々言われてきましたが、我が家の周りは例年通りの積雪でした。車が所々凍ってたくらいでした。もっと頑張れよ最強寒波。仕事は降ろうが降るまいが結局行かなあかんので、雪かきしなくてよくなった分ラッキーだったのか…?
— MAMA (@ma_ma_apex) January 25, 2023
最強寒波っていうからめっちゃ身構えた、朝起きたら雪景色想像したけどいつもと変わらずでなんか拍子抜け。それはそれでいいけど、なんかなぁ〜。
— やまちゃん(•ө•)♡えちえち枠✨ (@ichiba2525) January 24, 2023
最強寒波が大したことないかと思いきや・・の意見
最強寒波大したことないと思いきや、やっぱり最強寒波の影響を感じたという人も。
風強いくらいで大したことないと思ってましたが、ガソリンスタンドに寄ったら給油口が凍りついた水滴で開かず、爪でガリガリやって爪がボロボロに。最強寒波の被害しっかりうけた…
— 適当過当 (@negitora_yu) January 24, 2023
「最強寒波大したことないわー」と思いながら外に出たら、自転車の鍵が凍結しててヤバすぎた😇
— ニオ@競馬垢🐎 (@Equinoxthx) January 24, 2023
名古屋大したことないと思ったけど、港区らへんはこんな感じで凍ってて結構危ないです❄️ブラックアイスバーンもあるので、車で走行する人も自転車や歩きの人もお気をつけて〜🚐 pic.twitter.com/oGnrOnPq7X
— ヨコエ (@tomatotaro3) January 24, 2023
最強寒波…?大したことないな?と思っていたら河川敷の強風で無事死亡した。手がもげる。
Strava でアクティビティをしました。https://t.co/lIrO2PL8zb pic.twitter.com/KH5VhOT2IR
— Tanaka.M (@tkbmkn) January 24, 2023
最強寒波がそうでもないと言われる理由は?
最強寒波がそうでもないと言われる理由は雪が予報より少ないからです。
確かに、東京や大阪などの大都市部では積雪の可能性があると言われていましたが、実際は雪がチラついただけで積雪にはなりませんでしたね。
最強寒波は雪より寒さと風がやばい?
ただし、雪が大したことない地域でも最強寒波の寒さと風(吹雪)がやばいと感じる人は多いようです。
最強寒波ってニュースでやってるケド、幸運にも雪も降らずめっちゃいい天気。でもやっばちょー寒いからダウンの襟を立てて首元を守り、耳当てと手袋をして防寒。なのに電車で手袋外したら、指先が真っ赤で…寒波ヤバいな😱
— さき🦐 (@saki_14_yk) January 25, 2023
1月25日のおはようございます。
最強寒波と言われていたけど、昨日はそれほどでもなかった。だが、今朝は降雪は多くはないが、風が強くて、体感温度がかなり下がってます。そんな中、散歩に行こうとしたら、ワンコは途中で歩行拒否。抱えて引き返して、ワンコ抜き朝散歩。昼間は吹雪予報の水曜日です。 pic.twitter.com/bnCmqlL9m2— otaru morinoki (おたるないバックパッカーズホステル杜の樹) (@otaru_morinoki) January 25, 2023
おはようございます。
最強寒波凄すぎですね🥶
最高気温が−10℃以下です。
吹雪なので体感気温はさらに下がるので寒すぎです🥶— 潮風 (@SHIOKAZEchannel) January 25, 2023
最強寒波、新潟市内に関しては積雪は大したことないな今のところ。
単純に気温が低いのと、風の強さは結構なレベル。
でも今のところ先月中旬の大雪のほうがヤバかったな体感。— けんけん (@_kemkem) January 25, 2023
おはようございます🙂
雪は大したことないですが7時現在-10℃で激寒な朝です🥶
仕事休みで良かった💦 pic.twitter.com/LUxIlhIP9B— すみおう👲🏿すみっコぐらし好きの鳳凰🦃 (@HH62486090) January 24, 2023
最強寒波…やばいな!家の中まで凍ってる。雪は少ないけど風が強くてとにかく寒い。雪かきがんばろー! pic.twitter.com/IoK1Qp4mBS
— たけ@オンライン塾経営 (@take_ksj33) January 24, 2023
たとえ自分の地域にそこまで影響が出なくても、他の地域の影響で交通機関や物流に支障をきたすケースも。
最強寒波の備えは怠らないようにしましょう!
最強寒波がいつまで続くのか?最強寒波の備えとは?について詳しくはこちら
⇒最強寒波2023はいつまで続く?備えるべき対策や食料とは?【2023年1月】