2024年8月3日に埼玉県戸田市で戸田橋花火大会2024が開催されます!
いたばし花火大会と川を挟んで同時に行われ、合計1万3先発もの花火が打ち上げられるとても豪華な花火大会です。
戸田橋花火大会2024に花火大会につきものの屋台が出るのか気になりますよね!
- 戸田橋花火大会2024の屋台場所はどこ?
- 戸田橋花火大会2024の屋台の営業時間はいつ?
- 戸田橋花火大会2024の屋台にはどんな種類がある?
についてまとめてみました。
この記事では戸田橋花火大会2024屋台場所はどこ?営業時間はいつでどんな種類がある?について解説します!
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
戸田橋花火大会2024の屋台場所はどこ?
戸田橋花火大会2024の屋台場所はどこなのか解説していきます!
例年通りなら戸田橋花火大会2024の屋台場所はJR埼京線の戸田公園駅~花火大会会場への道沿いです。
- 【戸田橋花火大会2024の屋台場所】JR埼京線の戸田公園駅~花火大会会場への道沿い
特に東急INNから荒川土手までの通りは会場に近いので多くの出店が立ち並ぶ場所です。
地図で言うとだいたいこの青い線の上が出店場所と考えると良いでしょう。
戸田橋花火大会2024の屋台の営業時間はいつ?
戸田橋花火大会2024の屋台の営業時間はいつなのか気になりますよね!
戸田橋花火大会2024の屋台の営業時間は16時~21時頃です。
戸田橋花火大会2024の花火は19時~20時30分まで行われます。
花火の前にご飯を食べる人向けにだいたい16時くらいから屋台が始まりますよ!
屋台の営業終了時間は露天によって異なりますが、花火大会が終わる頃から店じまいが始まってしまいます。
花火大会のあとに屋台に行こうとすると間に合わないかもしれないので、花火の始まる前に屋台を覗いてみるようにしましょう!
戸田橋花火大会2024の屋台にはどんな種類がある?
戸田橋花火大会2024の屋台にはどんな種類があるのでしょうか?
戸田橋花火大会は川向かいのいたばし花火大会に比べて屋台が充実しています。
過去の戸田橋花火大会では一部ですが次の屋台がありました。
- 焼きそば
- たこ焼き
- 唐揚げ
- お好み焼き
- じゃがバター
- イカ焼き
- かき氷
- わたあめ
- ベビーカステラ
- チョコバナナ など
色々な屋台が出るので、夏祭りの定番どころの食べ物にはほぼ出会えると考えて良いでしょう!
ただ花火大会の直前になると混雑でかなり並ぶことになるので、花火大会が始まる前に余裕を持って食べ物を買い込んでおくのがおすすめです。
また、屋台だけでなく近くのコンビニやスーパーでも花火大会向けの惣菜やビールを売り出します!
特にスーパーは屋台で買うより安い価格で枝豆や焼き鳥、フランクフルトや乾き物のおつまみなどが買えるので穴場かもしれません・・!
戸田橋花火大会2024に行くときには、屋台だけでなくコンビニやスーパーに立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね!
戸田橋花火大会2024の概要
戸田橋花火大会2024の概要の概要をまとめると次の通りです。
- イベント:戸田橋花火大会2024
- 開催日:2024年8月3日
- 開催時間:19:00~20:30
- 場所:戸田橋上流荒川河川敷
- 最寄り駅:JR戸田公園駅
【まとめ】戸田橋花火大会2024屋台場所はどこ?営業時間はいつでどんな種類がある?
この記事では戸田橋花火大会2024屋台場所はどこ?営業時間はいつでどんな種類がある?について紹介しました。
戸田橋花火大会の屋台場所はJR埼京線の戸田公園駅~花火大会会場への道沿いです。
戸田橋花火大会2024の屋台の営業時間はだいたい16時~21時頃です。
特に東急INNから荒川土手までの通りは会場に近いので多くの出店が立ち並ぶ場所ですので、楽しく街歩き出来そうです。
- イベント:戸田橋花火大会2024
- 開催日:2024年8月3日
- 開催時間:19:00~20:30
- 場所:戸田橋上流荒川河川敷
- 最寄り駅:JR戸田公園駅
戸田橋花火大会2024は全席指定席のイベントです。
直前に当日券の販売も決定したので、まだチケットを取ってないという方は当日券情報もチェックしてみてはいかがでしょうか?
2024年8月3日(土)に埼玉県戸田市で戸田橋花火大会2024が開催されます!いたばし花火大会と川を挟んで同時に行われ、合計1万3先発もの花火が打ち上げられるとても豪華な花火大会です。開催が近づいてきたのでついに戸田橋花火大[…]