FIFAワールドカップ2022がカタールで開催中です!
日本代表を応援するため各局(NHK・テレビ朝日・フジテレビ)が生中継を行っていますね。
サッカーファンにとっては、今年のW杯で流れる公式テーマソングが何なのか気になりますよね!
この記事ではワールドカップテーマソング2022まとめ!NHK・テレ朝・フジテレビの日本代表ソングとは?について解説します!
\初回14日間無料で解約料0円/
ABEMAプレミアム(公式)は
こちら
↑ワールドカップ全64試合放送中↑
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
ワールドカップテーマソング2022日本代表応援ソング(NHK・テレ朝・フジテレビ)
現在FIFAワールドカップ2022がカタールで開催中です!
日本代表を応援するため各局(NHK・テレビ朝日・フジテレビ)が生中継を行っていますね。
実はワールドカップテーマソングは局ごとに設定されているため、放送局によって日本代表の応援テーマソングが異なります。
日本代表の試合はテレビ地上波ではNHK・テレビ朝日・フジテレビが放送しています。
日本代表の公式試合順に並べると
・コスタリカ戦【テレビ朝日系列】
・スペイン戦【フジテレビ系列】
の順で放送されますね!
それぞれの放送局のワールドカップテーマソング2022日本代表応援ソングを解説していきます!
【ワールドカップテーマソング2022】NHKはKing Gnuの「Stardom」
ワールドカップテーマソング2022で、NHKの日本代表応援ソングとなったのはKing Gnuの「Stardom」です。
『あと一歩 ここからあと一歩 ココロが 草臥れた足を走らせる』という部分が選手目線でありながら、視聴者の高揚感も高める歌詞ですね。
この曲はワールドカップだけでなく、NHKサッカー番組全般のテーマソングとなっています。
↓King Gnu「Stardom」のCD発売は次のとおりです。
また、King Gnuの「Stardom」はAmazonの音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedから聞くことが出来ますよ!
キャンペーンは1/11までの期間限定です。
詳しくはこちら
⇒Amazon Music Unlimited3ヶ月無料キャンペーンの詳細を見る(クリックで公式ページへ)
【ワールドカップテーマソング2022】テレビ朝日(ABEMA)はLiSAの「一斉ノ喝采」
ワールドカップテーマソング2022で、NHKの日本代表応援ソングとなったのはLiSAの「一斉ノ喝采」です。(読み方は「いっせいのかっさい」)
タイトルに喝采とあるように選手を力強く称える歌詞が印象的なテーマソングですね。
テレビ朝日はABEMAとタッグを組んでいるため、LiSAの「一斉ノ喝采」はテレビ朝日とABEMA共通の『FIFA ワールドカップ カタール 2022』番組公式テーマソングとなっています。
↓LiSA「一斉ノ喝采」のCD発売は次のとおりです。
また、LiSAの「一斉ノ喝采」もAmazonの音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedから聞くことが出来ますよ!
キャンペーンは1/11までの期間限定です。
詳しくはこちら
⇒Amazon Music Unlimited3ヶ月無料キャンペーンの詳細を見る(クリックで公式ページへ)
【ワールドカップテーマソング2022】フジテレビは幾田りらの「JUMP」
ワールドカップテーマソング2022で、NHKの日本代表応援ソングとなったのは幾田りらの「JUMP」です。
幾田りらさんと言えば、「夜に駆ける」などで有名なyoasobiのボーカルでもあります。
声援を力に変えてプレッシャーを跳ね返す挑戦者の心情を透明感のある歌声で届けていますね。
↓幾田りら「JUMP」のCD発売は次のとおりです。
また、幾田りらの「JUMP」もまたAmazon Music Unlimitedから聞くことが出来ますよ!
キャンペーンは1/11までの期間限定です。
詳しくはこちら
⇒Amazon Music Unlimited3ヶ月無料キャンペーンの詳細を見る(クリックで公式ページへ)
【まとめ】ワールドカップテーマソング2022NHK・テレ朝・フジテレビの日本代表ソングとは?
この記事ではワールドカップテーマソング2022まとめ!NHK・テレ朝・フジテレビの日本代表ソングとは?について解説しました!
FIFAワールドカップ2022がカタールで開催中です!
日本代表を応援するため各局(NHK・テレビ朝日・フジテレビ)が生中継を行っていますね。
公式テーマソングは次の通りです。
・テレビ朝日(ABEMA)のテーマソング・・・LiSAの「一斉ノ喝采」
・フジテレビのテーマソング・・・幾田りらの「JUMP」
それぞれ異なる味わいのあるテーマソングですよね!
すべてCDが発売されていますが、Amazon Music Unlimitedからも聞くことが出来ますよ!
Amazon Music Unlimitedは現在初回3か月無料キャンペーン実施中で、期間内の解約なら0円で3ヶ月様々な音楽を聴き放題!(※キャンペーンは1/11までの期間限定)
生中継の動画はのちほど見逃し視聴も可能なので、日本の試合だけでなく気になった対戦カードの様子をチェックすることができます!
さらにABEMAプレミアムに加入すれば、放送中でも番組を最初から視聴できるようになる「追っかけ再生機能」や、放送時に投稿されたコメントを見逃し視聴や追っかけ再生時にも見ることができる「見逃しコメント機能」などを利用することができます。
ABEMAについて興味のある方はこちらから詳細が確認できます。
⇒ABEMAプレミアム公式について詳しくはこちら(クリックで開く)
\初回14日間無料/
ABEMA(公式)で
詳細を見る
↑解約料0円↑
⇒コスタリカ戦の放送時間はいつ?テレビとABEMAの解説者まとめ【ワールドカップ2022日本】